経営に関しての話 PR

【個人事業主】おすすめ会計ソフト┊freee会計・MFクラウド比較!

会計ソフト比較
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

複雑な会計処理に頭を悩ませている個人事業主のあなたに朗報です!
今回は、おすすめの会計ソフトをご紹介します。

クラウド型とソフトウェア型、どっちがいいの?
どこがおすすめ?

私たち夫婦は開業時

チー太とパン子

会計ソフトって何を使ったらいいのかな?

と、頭を悩ませました。

なので、その時に悩んだポイントなども含めて
徹底比較

ぜひ、あなたにとって最適な会計ソフトを見つけてください!

クラウド型とインストール型

個人事業主にとって会計処理は避けて通れない重要な課題です。
クラウド型とインストール型の会計ソフト、どちらを選ぶべきか?
悩まれる方もいらっしゃいますよね。
まずはそれぞれの特徴、違いについて見ていきましょう! 

クラウド型とは

インターネットに接続されたサーバーにデータを保存して使用する形式です。
クラウド型のメリットは、いつでもどこでもアクセスできる点です。
パソコンのようにインストールが必要なく、いつでもアップデートも可能です。
また、複数の拠点での共有や、スマートフォンやタブレットからのアクセスが可能です。 

インストール型とは

パソコンにインストールして使用するタイプのソフトです。
インターネットに接続する必要がないので
接続が不安定な環境や通信速度、サイトのメンテナンスなどの
影響を受けないで作業ができるところがメリットです。

どちらがおすすめ?

近年のクラウド型のサーバーセキュリティの高まりにより、
セキュアな環境で情報を管理することができます。
また、専門のサポートがあるため、運用やトラブル対応などもスムーズに行えます。
そして、価格もインストール型に比べてリーズナブル。

個人事業主にはクラウド型の方がおすすめです。 
ネット環境があれば常にデータにアクセスできること、そして
税制対応なども追加費用なく自動アップデートされるところも魅力的です。

根拠のあるデータ保存を求めるビジネスにおいては、
クラウド型会計ソフトがおすすめです。

クラウド型のおすすめ2選!

インストール型ではなくクラウド型にしよう!
と決めても、クラウド型の会計ソフトもたくさん。

悩めるリスくん

たくさんあって迷う…
どれにしようかな?

という悩める個人事業主の皆さん。
その悩み、分かります。すごく分かります!

私たちも開業前そうでした!!

そこで今回は私たち夫婦が開業前に色々検討した上で
最後の選択に残った2つのクラウド型会計ソフトの
比較をしていきます!

freee会計

クラウド会計ソフトシェアNo.1!
(※シミラーウェブ、ローカルフォリオ 2019/10より)

freee会計は初めて会計ソフトを使う人でも使いやすく、
無料プランもあるため低コストで導入できる点もポイントです。

自動仕訳機能や複式簿記に対応しているため、
簡単な入力作業で正確な会計処理ができます。

さらに、経費精算や請求書作成などの機能もあるため、
経理担当者がいなくても業務管理が簡単です。

仕訳は経理経験のない方にも入力がしやすい画面となっています。

マネーフォワード クラウド確定申告

はじめての確定申告もラクラク安心!

MFクラウド は経費の自動計算や源泉徴収票の自動作成などが可能です。

また、納税額のシミュレーションや確定申告書の作成・提出を
インターネットで完結できるため、手軽に確定申告ができます。

年間利用料は1万円程度と低価格です。

仕訳は振替伝票入力なので、経理経験のある方にわかりやすい画面となっています。

freee会計とMFクラウド 比較

日々の会計処理や確定申告の為に個人事業主の方が利用する際に
おすすめのプランで、それぞれの公式HPから料金や機能などを
比較してみます。

freee会計
(スタンダード)
MFクラウド確定申告
(パーソナル)
料金月払い2,680円 / 月1,280円/月
年払い1,980円 / 月
(年額23,760円)
980円/月
(年額 11,760 円)
機能・確定申告書類の作成(白色・青色対応)
・申告書類の提出機能(電子申告対応)
・見積・請求書・納品書作成
・レシート写真の読み取り(ファイルボックス)無制限
・入金・支払管理レポート
・チャットサポート優先対応
確定申告
・確定申告書の作成
・銀行・クレジット明細の自動取込
・消費税集計機能
・消費税申告書の作成
・レポート機能
・口座残高照会および帳簿残高との突合
請求業務
・見積・納品・領収・請求書作成
・毎月自動作成
・回収消込表
・請求書の郵送(1通あたり170円)
・郵送、メール送信等の一括操作
・取引先の登録数:上限なし
その他
経費/勤怠/給与
年末調整/社会保険
マイナンバー/電子契約
無料お試し期間30日間1ヶ月間
※各公式HPより

ちなみにそれぞれ
freee会計:スターター
MFクラウド:パーソナルミニ
と、機能は減りますが、もっと安い料金のプランもあります。

ですが、事業を進めていく上では、やはり機能が足りなくなると思いますので
比較したプランでの検討をおすすめします!

どちらがおすすめ?

全く同じスペックというわけではないので単純に料金だけで選ぶのは難しいです。
機能や入力画面で、ご自分の事業に合ったものを選びましょう。

比較を見てもなかなか選べない…となった場合もご安心を!
いずれも無料お試し期間がありますので、
同時進行で使用してみて、より良い方を選んでください

わたしたちが使っているのはMFクラウド!

この2社で悩んだ私たちですが

パン子

入力が楽そうだからfreee会計にしようかな?

と、考えていたところ、顧問税理士から

顧問税理士

出来れば当事務所が使っている
MFクラウドでお願いします!

と言われまして…現在はMFクラウド を使用しています!

\はじめてでも安心のサポート体制/

簿記の勉強は少ししていただけで、経理経験のない私。
大丈夫かな?と思いながら使いはじめましたが、問題なく使用できています!

  • 金融機関との連携
  • クレジットカードとの連携
  • レジアプリとの連携

なども会計処理上便利な機能ですね。
(freee会計でも対応していますが!)

レジアプリはスマレジを使っていますが
データの連携もササッとできるので
締め作業も苦ではありません!

確定申告は顧問税理士にお願いしているので
確定申告に関しての使い心地は詳しく分からないのですが
日々の会計処理に関しては、
不満なく、困ることなく使っています。

経理経験がなくとも、仕訳について多少理解していれば
問題なく使用できると思います!

分からないこともチャットなどで簡単に質問できるところも◎

\はじめてでも安心のサポート体制/

無料期間あり!ぜひお試しを

私は自分が使用していることもあり
MFクラウドをおすすめしていますが、
まずは試してみることをよりおすすめします!

いずれも無料期間がありますので
ご自身の事業に適しているソフトはどちらか?
使用しやすいのはどちらか?
などを是非試してみてくださいね

\オススメしたいクラウド会計ソフト/

チー太とパン子

無料期間を賢く使って
ご自身の事業にあった会計ソフト
見つけてくださいね!

確定申告に向けて、再度会計ソフトについて調べた結果はこちら↓

個人事業主確定申告前に会計ソフト導入しよう!
個人事業主におすすめの会計ソフト!【MF・freee・弥生】個人事業主におすすめの会計ソフトは?年が明けると、個人事業主が気になってくる確定申告!「確定申告めんどくさい」「確定申告楽にできないかな」なんて思いが頭をよぎりますよね。そんな悩みを少しでも軽くする、会計ソフトのすすめです。...

\ブログランキング参加中☺︎/

ブログランキング・にほんブログ村へ
ABOUT ME
チー太とパン子
結婚11年目、起業6年目。おうち大好き♡超インドア派の自営業夫婦ブロガー。365日ほとんど一緒にいます。